2024.11.29
肌に良いとされる“ドクダミ”の効能とは?毛穴の目立ちを抑える!
肌に良いとされる“ドクダミ”の効能とは?
ドクダミは林などの湿った半日陰地に自生し、独特のニオイを持つことで知られる植物です。古くから日本人の生活の身近にあり、お茶など飲用に使われるほか、皮膚病の外用薬としての利用や、開花期の地上部を乾燥させたものは生薬「十薬」として用いられるなど、さまざまな活用方法で親しまれています。本草学者の貝原益軒が江戸時代に書いた「大和本草」に “十種の薬の能ありて十薬となす” と記載されるほど、昔から様々な効能が知られ、人々の生活に役立てられてきました。
ドクダミ抽出液が美肌ケア・毛穴ケアに効果的
三省製薬では、ドクダミから独自の製法でエキスを抽出。抗炎症・抗酸化作用による、高い毛穴ケア効果を持つ成分「ドクダミ抽出液」を作りました。
毛穴ケアというと収れん作用のあるものを思い浮かべがちですが、「ドクダミ抽出液」の場合は収れん作用ではなく、抗炎症の働きで毛穴の目立ちを抑えます。そもそも、毛穴が目立ってくる原因のひとつは“毛穴周りの炎症”。根本的な原因にアプローチすることで、毛穴が目立ちにくい肌へと導くのです。
ドクダミ抽出液配合ジェルとプラセボをハーフフェイスで使用したヒト試験でも、しっかりと毛穴改善効果が確認されています。
ドクダミ抽出液が美肌・毛穴ケアに良いとされる理由
「ドクダミ抽出液」が毛穴の目立ちを抑えるほどの強力な抗炎症力を持つ理由は、3つの段階で炎症を抑える作用にあります。外的刺激などを受けてから炎症が起きるまでのメカニズムを要所要所でブロックすることで、炎症の発生を徹底的に防ぎます。
「ドクダミ抽出液」はあらゆる種類の商品企画におすすめ
三省製薬の「ドクダミ抽出液」は、上記で紹介した毛穴ケアの他にも美白や抗老化、黄ぐすみ抑制、育毛効果など、“十の効能を持つ”というその名の通り、多岐にわたる働きを持っています。
「ドクダミ抽出液」の活用を考えられる商品としては
などがあります。
古くから人々の健康に役立てられてきた身近な存在「ドクダミ」の、驚くほど多様な力をぜひ一度お試しください。
法人のお客さま
美容成分、医薬部外品・化粧品の開発や製造についてお気軽にご相談ください。
個人のお客さま
商品や肌・髪に関するお悩みまでお気軽にご相談ください。